蒲郡鉄工会では、会員相互の親睦と従業員の健康保持・増進をはかるため7月7日(日)に「幸田セントラルボウル」において、過去最高の81名(内 女性5名)の参加者のもと第12回蒲郡鉄工会従業員親睦ボウリング大会を開催しました。 当日は、近藤会長の挨拶・始球式に続いて競技開始。競技は一人3ゲームのトー…
暴力追放蒲郡市民会議(稲葉正吉市長が会長)の定例総会が6月28日にホテル竹島で開催され、暴力追放活動に尽力、功労のあった団体として、蒲郡鉄工会が表彰されました。 当日は、稲葉会長の「市内では、反社会勢力が関係したトラブルはないが、今後も市民が安心して暮らしていけるまちづくりに取り組んでいく」と…
木立の緑がますます色濃く感じられる季節となりました。7月の主な行事は下記のとおりです。 1 蒲郡鉄工会従業員親睦ボウリング大会 ・7月7日(日)午前10時から ・幸田セントラルボウル ・参加者 81名 2 情報交流委員会 ・7月11日(木)午後6時から ・…
令和になって最初の蒲鉄塾が、神谷宜泰氏(元本鉄工会副会長・中小企業診断士)を塾長に迎えてスタートしました。 テーマは、昨年に引き続き「会員企業の課題と実践から学ぶ」で、塾生から事例提供企業を募り、塾長が事前に提供企業に伺いした課題とその解決策を塾生の皆さんと議論していきます。 当日は開講に…
この度、蒲郡鉄工会の会員企業の㈲イナテック(代表取締役 稲吉芳則氏)が、国の『はばたく中小企業・小規模事業者300社』に選ばれました。 これは、中小企業庁が、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取組み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、…
蒲郡鉄工会の近藤昌泰会長(㈱近藤鐵工所 取締役社長)が、愛知工科大学で講師として6月4日(火)に昨年に続き通算5回目の講義を行ないました。 当日は、新一年生(一部二年生を含む)の約65名の学生を対象に「東三河の企業と中小企業経営について」をテーマに講義が行なわれました。 東三河の産業につい…
蒲郡鉄工会の主催で蒲郡市、蒲郡商工会所の後援の第60回蒲郡鉄工会親善野球大会が予選を勝ち上がった4チームで、6月2日(日)に準優勝戦、優勝戦が蒲郡市公園グランドで開催されました。 当日は、薄曇の天候にも恵まれた絶好のコンデッションの中、第60回の記念大会にふさわしい熱戦が繰り広げられ、随所でハ…
梅雨入前に木々の緑がいっそう深かまってくる季節となりました。6月の主な行事は下記のとおりです。 1 蒲郡鉄工会親善野球大会 〔優勝戦〕 ・6月2日(日)午前8時集合 午前9時試合開始 ・蒲郡市公園グランド 2 近藤会長愛知工科大学で5回目の講義 ・6月4日(火)…
蒲郡鉄工会の主催で蒲郡市、蒲郡商工会所の後援の第60回蒲郡鉄工会親善野球大会の予選が令和になって初のイベントとして、5月19日(日)に8チーム参加で開催されました。 試合に先立ち、先日にお亡くなりになりました、中村精機㈱の中村仁会長の鉄工会への生前の功績に感謝して、役員・選手一同により黙祷が捧…
風薫るすがすがしい季節となりました。5月の主な行事は下記のとおりです。 1 第1回情報交流委員会 ・5月16日(木)午後6時から ・蒲郡商工会議所 蒲郡鉄工会事務局 ・協議事項:蒲郡鉄工会会員事業所の「工場見学」など 2 蒲郡鉄工会親善野球大会 〔予 選〕 …